メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ここから本文です。

更新日:2023年1月10日

農業

胎内市の農業に関するページです。

農政

コロナ禍における原油価格・物価高騰対策事業のご案内

  • 施設園芸農家生産支援事業  new
    燃油価格高騰により大きな影響を受け、また受けている冬期加温に燃油を使用している施設園芸農家に対し、農業経営の下支えとなる支援を行います。
    申請期間:令和5年3月1日(木曜日)から3月10日(金曜日)17時まで

農産振興

鳥獣害対策

林業振興

農村交流

農地

農業再生協議会

農業委員会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産課

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

nourinsuisan@city.tainai.lg.jp