メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 産業・観光 > 第42回胎内星まつり2025

ここから本文です。

更新日:2025年9月9日

第42回胎内星まつり2025

天候に恵まれ、澄んだ星空のもと約25000人の方にご来場いただき大成功に終わりました!

第43回胎内星まつり2026は8月28日(金曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)の開催を予定しています!
また来年お会いしましょう!!

落とし物のお知らせ

胎内星まつり2025で多数の落とし物がありました。
下記の落とし物リスト、写真にて心当たりのあるかたは胎内市商工観光課までお問い合わせください。

落とし物リスト

  • 眼鏡(3つ)
  • クマよけの鈴
  • 扇子
  • 胎内星まつり2025
  • 双眼鏡
  • 「TAEYEON JAPAN SHOW CASE TOUR 2018」と書かれたピンクのタオル
  • 緑色のタオル
  • レンズの蓋のようなもの(3つ)
  • 黄色いゴムバンド
  • 赤いコーン(2つ)
  • キャンプ用のテーブル
  • 重石

落とし物

コーン

テーブル

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

星まつり

胎内市を代表する夏の一大イベント「胎内星まつり」が今年も開催されます。

昨年度に引き続き、イベント会場とオンラインによるハイブリッド開催で実施します。手広げやらにゃん

天体ファンから一般の方まで、誰でも気軽にご参加いただけるイベントですので、ぜひご参加ください。

日程

令和7年8月22日(金曜日)午後~8月24日(日曜日)昼

会場

胎内平(新潟県胎内市大字夏井1251-7)

プログラム・会場図

胎内星まつり公式ホームページ(外部ページ)をご覧ください。

昼のイベントについて(事前申し込み)

8月23日(土曜日)のイベントの一部は、事前申し込みを受け付けています。以下より詳細をご覧いただき、お申し込みください。のぞき見やらにゃん

ししのくらの森散策ツアーin胎内星まつり2025

ししのくら2

シャトルバスの運行について

8月22日(金曜日)と8月23日(土曜日)は、中条駅及び胎内スキー場からシャトルバスを運行します。
※中条駅発着の電車に合わせて時刻表を変更しました。

【中条駅↔星まつり会場】

中条駅

【胎内スキー場→ロイヤル胎内パークホテル→星まつり会場】

スキー場

会場内の一方通行について(重要)

8月22日(金曜日)と8月23日(土曜日)はシャトルバスの交通確保のため、会場内一方通行とさせていただきます。
【時間】18時から23時まで

一方通行

来場される皆様に気持ちよくイベントに参加いただくため、ご協力をお願いします。ペコリやらにゃん

関連リンク

 

 

 

お問い合わせ

商工観光課観光振興係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

kankou@city.tainai.lg.jp