ホーム > 暮らしのガイド > 都市計画・建築・道路 > 胎内市ブロック塀等安全対策支援事業
ここから本文です。
更新日:2020年5月29日
この事業は、通学路、避難路の確保や市街地の防災安全性を高めることを目的として,危険性が高いコンクリートブロック塀等の除却又は安全な塀等への建替え、改修工事の費用を一部補助するものです。
通学路や避難路等に接して設けられている高さ1メートル以上のブロック塀等で次のいずれかに該当するもの
① 通学路等の危険箇所点検等で危険とされたもの
② 倒壊等の危険性があり除却、建替え、改修が必要であるもの
(注意)宅地と宅地の境界にあるもの、通学路や避難路等以外の道にのみ面しているものは対象外
(注意2)倒壊等の危険性は、ブロック塀等点検調査表チェックシートにより職員が確認審査をいたします。
工事費の3分の2以内(上限15万円)
予算に達するまで先着順で受付をいたします
胎内市内に主たる事業所等を有し、継続して事業を実施して市税等を滞納していない法人または個人の施工業者による工事が対象です。
令和2年6月1日から事前相談、申請受付を開始いたします。
令和2年度は、約10件程度の実施を予定しています。
添付書類を全部そろえて申請された方から先着順で受付し、予算件数に到達し次第、申請の受付を終了します。なお、キャンセル等申請の件数に空きがでましたら、受付再開のご案内をします。
申請にあたっては、対象となるブロック塀であるか確認を行いますので、申請の前に必ず地域整備課へ事前相談をお願いいたします。
実施概要 | 実施概要(PDF) | ダウンロード(PDF:73KB) |
---|---|---|
申請様式 |
申請様式(ワード) 申請様式記入例(PDF) |
関連リンク
お問い合わせ
地域整備課都市計画建築係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
toshikei@city.tainai.lg.jp