メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習 > 新型コロナウイルス感染予防に係る生涯学習課の対応について

ここから本文です。

更新日:2020年6月10日

新型コロナウイルス感染予防に係る生涯学習課の対応について

生涯学習施設の利用再開について

 新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の対象区域解除に伴い、市内の生涯学習施設の利用を次のとおり再開いたします。

 生涯学習施設の利用再開情報については、次の一覧表をご覧ください。
  ■【新型コロナウイルス関連】市施設等の休館情報

 ※ 休止、休館については、変更する場合がありますのでご了承ください。 

施設再開の考え方

 新型コロナウイルスに感染することなく、スポーツ、文化・芸術活動を楽しむためには、施設管理者による感染予防策のほか、下記事項を遵守し、自らの責任においても感染対策を十分に行うなどの細心の注意を払って、ご利用いただくこととなりますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

3つの密 「密閉」「密集」「密接」

 新型コロナウイルスについては3つの“密”といわれる「密閉」「密集」「密接」を避けるとともに、接触による感染に注意を払い、長時間の活動にならないようにするなど、感染リスクが高まることがないよう、適切な行動を心がけていただきますようお願いします。

3条件

    国の専門家が発信したクラスター発生の3条件

施設利用における留意事項(条件等)

 新型コロナウイルスに感染することなく、スポーツ、文化・芸術活動を楽しむためには、施設管理者による感染予防策のほか、利用者(利用代表者)は、以下のことに留意のうえ活動していただきます。

  1. 施設利用する日は、利用者それぞれが検温し、発熱や、咳が出るなど体調がすぐれないときは、活動を控える。
    また、活動中に症状がみられた場合は、帰宅する。
  2. 多くの方が手にふれるドアノブや、用具などから、新型コロナウイルスに感染する可能性があることを理解し、手洗いを励行する。
    (例) ・柱などの用具をさわる前とさわった後に手を洗う
        ・ドアノブに触った手で目や鼻をこすらず、手を洗う など
  3. 大人数が密集して指示を出したり、人と人が接触したり、密接したりすることがないように活動内容を工夫して行う。
  4. 休憩する際は、人と人との間隔をあけるようにし、汗を処理するタオルや水筒などは、個人の責任のもとで管理する。共用しない。
  5. 室内での活動は、最低1時間に1回、5分から10分の換気を行う。また、風上・風下の窓を開けて、空気の流れがよい状態をできるだけ保つ。
  6. 活動後は必ず手を洗うとともに、手がふれた用具や場所については、各団体において除菌ウェットティッシュで拭きとるなど、必要に応じて消毒する。
  7. 活動時間は、長くても3時間以内とする。
  8. 濃厚接触が確認された場合、保健所等からの要請により、行動歴の情報提供が必要な場合があることから、「日誌」、「利用者名簿」などに利用者全員の名前を記入する。
  9. 活動後は、速やかに帰宅する。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課

電話番号:0254-47-2711

sports@city.tainai.lg.jp