自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習 > 生涯学習イベント > 黒川展覧会
ここから本文です。
更新日:2023年10月20日
毎年、黒川地区の各分野で創作活動を行っている方たちの作品を発表する場として、黒川展覧会を開催しております。
地域の皆さんの想いがこもった作品を展示します。
ぜひ足をお運びください。
黒川地区公民館ロビーと裏ロビーで、長期間の展示会として開催します。
開催スケジュール:10月21日(土曜日)~11月26日(日曜日)
10月21日(月曜日)~10月30日(月曜日)パステル画・写真 等
出展:パステル和アート・髙橋英治
10月31日(火曜日)~11月6日(月曜日)木工作品・折り紙手芸・ぬり絵 等
出展:黒川病院
11月7日(火曜日)~11月20日(月曜日)習字・はな雑巾・工作・書・いけ花 等
出展:ひまわり荘・小野艶子
11月21日(火曜日)~11月26日(日曜日)PPプレート・写真・おし花額絵 等
出展:胎内やすらぎの家・胎内おし花倶楽部・ひめさゆり
10月21日(土曜日)~11月26日(日曜日)ちぎり絵・はりこ・デコ色紙・習字 等
出展:グループホーム黒川
展示の内容について、詳しくはお問い合わせください。
【問い合わせ】生涯学習課 社会教育係 黒川地区公民館 Tel:47-3405
関連リンク
お問い合わせ
教育委員会生涯学習課
電話番号:0254-47-3404
community@city.tainai.lg.jp