自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2025年10月24日
| 掲載日 | 掲載内容 |
|---|---|
| 令和7年10月24日 | ・入札公告情報(公募型プロポーザル方式)「中条駅観光交流室運営業務委託」を掲載しました。 |
| 令和7年10月20日 | |
| 令和7年10月16日 | |
| 令和7年10月10日 | |
| 令和7年9月29日 |
胎内市では、建設業の週休2日の確保を推進するため「週休2日適正工期発注宣言」を行いました。
※物品・役務等入札参加資格審査申請については、令和7・8・9年度となります。
市が発注する小規模な建設工事や修繕(1件の契約金額が200万円以下のもの)について、市内業者の受注機会の拡大を図ることを目的とした登録制度の申請受付を行います。詳細については、掲載内容をご確認ください。
事業者の負担軽減と行政サービス向上のため、令和5年4月1日から胎内市例規集で定める次の様式の押印を廃止しました。
※なお、押印廃止した様式に押印した場合も受け付けます。
※入札書、見積書、委任状、契約書への押印は今後も必要となります。
当市発注案件の入札執行について、以下の取扱いとしますので、ご理解とご協力をお願いします。
「新潟県外」の入札参加希望者の入札関係書類は郵送による提出とします。
提出方法等については、以下の「県外の入札参加希望者における入札関係書類の送付方法について」をご確認ください。
なお、県内の入札参加希望者については、従前のとおりの取扱いとなります。
入札参加申請を提出した後に変更があった場合は、変更届出書に必要な書類を添えて、速やかに提出してください。
| 1 | 公共工事等発注見通し | 今年度発注予定の工事、業務委託、物品購入、賃貸借について公表しています。 |
| 2 | 入札公告情報 | 入札公告に関して公表しています。ページ上部の新着情報にて更新情報を掲載しますのでご注意ください。 |
| 3 | 入札契約結果情報 | 入札契約結果情報について掲載しています。 |
| 4 | 入札契約関係各種様式 | 入札や契約に関する各種様式を掲載しています。 |
| 5 | 入札参加資格審査申請関係 | 入札参加資格審査申請について掲載しています。 |
| 6 | 入札参加資格者名簿 | 入札参加資格者名簿について掲載しています。 |
| 7 | 入札契約制度改正情報 | 入札や契約の制度改正について掲載しています。 |
| 8 | 指名停止等情報 | 指名停止等について掲載しています。 |
| 9 | 小規模工事等契約希望者登録制度 | 小規模工事等契約希望者登録制度について掲載しています。 |
| 10 | 市有財産売却情報 | 市有財産の売却情報を掲載しています。 |
| 11 | 胎内市優良工事等表彰 | 優良な成績を納めた工事について掲載しています。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
財政課契約検査係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
keiyaku@city.tainai.lg.jp