更新日:2022年4月7日
入札契約制度改正情報
入札・契約制度の改正情報を公表しますので参考としてください。
ただし、各種法令及び関係各所からの具申等がありましたら、変更、取消等のある場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 最低制限価格及び低入札価格調査基準の改定について(令和4年4月7日)
- 最低制限価格及び低入札価格調査基準の計算方法について(令和4年4月7日)
- 入札心得書の一部改正について(令和3年11月24日)
- 胎内市最低制限価格制度要綱の一部改正について(令和3年3月18日)
- 胎内市低入札価格調査制度実施要綱の一部改正について(令和3年3月18日)
- 胎内市財務規則の一部改正について(令和2年4月1日)
- 建設工事請負基準約款等の改正について(令和2年4月1日)
- 入札時の工事費の積算内訳書への法定福利費の記載について
- 胎内市制限付一般競争入札に関する各種要綱の改正について
- 胎内市小規模工事等契約希望者登録要綱の改正について
- 胎内市財務規則の一部改正について(令和元年10月1日)
- 入札心得書の改正について(令和元年5月16日)
- 消費税及び地方消費税の改正に伴う建設工事等について
- 消費税率の変更に伴う規則等の改正について
- 胎内市総合評価方式試行要領の改正について(平成30年6月1日)
- 工事実績情報システム(コリンズ)への登録について(平成29年9月20日掲載)
- 入札参加申請書の一部改正について(平成29年9月1日掲載)
- 胎内市財務規則の一部改正について(平成29年5月1日掲載)
- 優良工事表彰制度の導入について(平成29年4月3日掲載)
- 公共工事の前払金の使途拡大について(平成28年7月8日掲載)
- 主任技術者等、現場代理人及び営業所専任技術者に関する留意事項について(平成28年6月1日掲載)
- 工事標識等の取り扱いについて(平成27年1月7日掲載)
- 主任技術者等、現場代理人及び営業所専任技術者に関する留意事項について(平成26年10月22日掲載)
- 入札保証金の納付の免除の確認について(平成26年8月29日掲載)
- 胎内市最低制限価格制度要綱の一部改正について(平成26年1月8日掲載)
- 建設工事に係る下請負の取扱いについて(平成25年7月8日掲載)
- 入札参加申請時の提出書類等の変更について(平成25年3月6日掲載)
- 建設現場における現場代理人常駐義務緩和に関する取扱いの一部改正(平成24年12月14日掲載)
- 最低制限価格制度の改正(平成24年4月19日掲載)
- 入札・契約等から暴力団等を排除する取り組みについて
- 物品・賃貸借・役務の提供に係る入札について
- 最低制限価格制度の改正(平成23年9月1日掲載)
- 入札参加時の本人確認の方法について
- 胎内市建設工事請負基準約款の改正について
- 建設工事における現場代理人兼務の取扱い要領
- 発注標準(建設工事入札参加資格審査規程)
- 最低制限価格制度の改正(平成22年9月1日掲載)
- 物品・役務の提供の入札参加資格の追加
- その他入札・契約制度改正予定
- 制限付一般競争入札の拡大
- 公募型指名競争入札の拡大
- 最低制限価格制度の基準
- 契約保証金の納付の免除
- 発注標準(制限付一般競争入札・公募型指名競争入札)
- 平成20年11月から中間前払金制度を導入しています
- 工事請負契約書第25条第5項(単品スライド条項)の運用について
- 総合評価方式について
- 制限付一般競争入札について
- 公募型指名競争入札について
- 建設工事等の予定価格の事前公表について