自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2025年10月24日
市役所の窓口において、各種証明書発行時などの支払手段に現金以外のクレジットカード、電子マネー、二次元コードでお支払いできるキャッシュレス決済の種類が増えます。
令和7年10月24日(金)から
| 窓口 | 対象の証明書等 |
| 市役所市民生活課市民係 | 戸籍手数料 |
| 住民票手数料 | |
| 印鑑証明手数料 | |
| 自動車仮ナンバー手数料 | |
| 住民基本台帳閲覧手数料 | |
| 住民基本台帳諸証明手数料 | |
| コピー代 | |
| 市役所税務課 | 市税閲覧手数料 |
| 市税諸証明手数料 | |
| 軽自動車標識弁償金 | |
| コピー代 |
Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Dinersclub、DISCOVER、銀聯
交通系IC、楽天Edy、iD、WAON、nanaco、QUICPay
PayPay、d払い、メルペイ、auPay、楽天ペイ、J-Coin Pay、JKOPay、Alipay+、WeChatPay、銀聯QR
お問い合わせ
総合政策課企画政策係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
kikaku@city.tainai.lg.jp