メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 暮らしのガイド > 生活・環境・住まい > 予約制のりあい自動車「のれんす号」

ここから本文です。

更新日:2024年11月26日

予約制のりあい自動車「のれんす号」

「のれんす」とは、胎内市の方言で「どうぞ乗ってください」「いっしょに乗りましょう」という意味です。

 

  • 「のれんす号」は複数の人が乗り降りしながら走る「のりあい自動車」です。
  • 通常は9人乗りのワゴン車で運行していますが、予約状況によって小型・中型のセダン車で運行する場合もあります。
  • 運行エリア内であれば、どこでも乗り降り可能です。 ただし、道路状況等によりご希望に添えない場合もあります。
  • バスと違い特定の運行ルートや停留所はなく、予約状況によって運行ルートが決定するしくみになっています。
  • はじめてご利用いただく場合には、予約の際に氏名・住所・生年月日・電話番号等を登録していただく必要があります。
  • 市外在住の方もお気軽にご利用ください。
  • 詳しい乗車方法等はパンフレットをご覧ください。 

            2024年度のれんす号パンフレット(PDF:5,972KB)

令和6年4月1日から時刻表や電話番号等が変わりました。

 令和6年4月1日から「のれんす号」の利便性向上を図るため、システムの更新に合わせて時刻表やエリア間の移動について見直しをしました。

 時刻表や電話番号等が変わりますのでご注意ください。

お知らせ 

「のれんす号」の料金改定案に関する意見募集のお願い New

 高校生と高等教育学生(大学・専門学校・短期大学の学生)の通学や生活圏内の移動手段としての「のれんす号」の利用を増やし地域循環の活性化と利用者層の拡大を目的として下記のとおり、料金改定の検討を進めています。
 改定案に関する皆様のご意見をお聞かせください。

【改定案】

対象:高校生・高等教育学生(大学・専門学校・短期大学の学生)

現行料金  300円 
改定後料金(案)              150円         

 

 

 

ご意見の提出方法

 意見書(所定の様式)に記載の上、12月9日(月曜日)までに問合せ先へ持参、メール、郵送(当日消印有効)のいずれかの方法で提出してください。意見書は以下からダウンロードできるほか、総合政策課窓口で配付します。

 意見書(ワード:11KB)

 意見書(PDF:37KB)

結果の公表

 提出されたご意見等については、内容ごとに整理・分類した上で、これに対する市の考え方とともにホームページで公開します。なお、お寄せいただいた意見に対する個別の回答は行いませんのでご了承ください。

 

「のれんす号」の前日までの予約のお願い 

 「のれんす号」の運行について予約が取りづらい、乗車時間が長いといった意見が寄せられています。
 「のれんす号」は限られた車両で多くの方に利用していただくため、効率的な運行ができるように、運行の前日に最適な配車や運行ルートを決めています。
 そこで「のれんす号」を予約する際は、なるべく前日までに余裕を持って予約してくださいますようご協力をお願いします。
 「のれんす号」の利便性を上げ、皆様に気持ち良く利用していただけるよう今後も努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

胎内市地域公共交通の担い手募集について 

 胎内市の地域公共交通を担うタクシードライバーを募集しています。

 胎内市地域公共交通の担い手募集について

胎内市デマンドシステム導入業務公募型プロポーザルについて 終了しました

 胎内市乗合自動車「のれんす号」のデマンドシステムの導入業務について、利用者の利便性向上が図られ、高齢者を始めとした交通弱者に配慮した機能を有するシステム提供が可能な事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式により、参加事業者に提案を求めます。

 胎内市デマンドシステム導入業務公募型プロポーザルについて

付添人の無料化について

「のれんす号」の利用に付添いが必要な場合、付添人の方の利用料金は無料になります。

  • 利用方法  付添人が同乗することを伝えて予約してください。

 ※ 付添人は、利用者1人につき1人とし、乗車場所と行き先は同じ場所に限ります。

運行日

 毎日運行 土曜日・日曜日・祝日も運行します。
 ただし、年末年始(12月31日~1月3日)は運休です。

利用料金 

 

料 金

備 考

おとな
(高校生以上)

300円

乗車時に運転手にお支払いください。
(なるべくおつりが出ないようにあらかじめご用意ください。)

こども
(小中学生)

150円

未就学児

無料

回数券

おとな(高校生以上) 3,000円(11枚つづり)
こども(小中学生) 1,500円(11枚つづり)
 

定期券

乗車時に必ず運転手に提示してください。

高齢者(65歳以上)・障がい者 10,000円(1ヶ月)
高校生  5,000円(1ヶ月)
市役所本庁舎1階総合案内所で販売します。(学生証、身分証明書、障害者手帳、障害者手帳アプリ「ミライロID」などの提示が必要です。)

回数券取扱店  

 回数券取扱店(PDF:269KB) 

 ※市内郵便局(簡易郵便局除く。)でもお買い求めできます。

予約するには 

予約センター

☎ 050-1809-4477 

 ※令和6年4月1日から電話番号が変わっています。

予約受付

 毎日 午前7時45分~午後5時

  • ご予約は、利用される1週間前から1時間前までにお願いします。
  • 早朝に運行する〔午前7時、8時、8時30分、9時〕の便の予約は、前日の午後5時までにお願いします。

運行エリア図  

 令和6年4月1日からエリアが統一され、乗継が不要になりました。

eria

時 刻 表 

 時刻表はお迎えに行く目安の時間です。
 予約状況や道路状況によりお迎えに行く時間は前後します
 予定時間の15分前を目安にいつでも乗車できる準備をして予約した乗車場所でお待ちください。

 jikokuhyou

車両の到着を自動音声でお知らせする機能が利用できるようになります。 

 車両到着のおよそ5分前にお迎えのお知らせを自動音声による電話でお知らせします。 

  ※お迎えに行く車両によってはお知らせ通知が利用できない場合があります。
  ※ご自宅の固定電話で利用登録されている方は、ご自宅以外の場所ではお知らせ通知を受け取れません。

市外エリアの運行について 

  • 新発田市金塚エリア(7:00便、18:00便は対象外です。)

     乗降場所:JR金塚駅、笹川医院

  • 村上市坂町エリア(7:00便、18:00便は対象外です。)

     乗降場所:県立坂町病院、上田眼科、JR坂町駅、佐野医院

手荷物についてのお願い

大量、大型な荷物の持ち込みは、他のお客様の迷惑になります。車内に持ち込む荷物は、一回で持つことができ、ご自分の足元またはひざの上に載せられる程度としてください。(目安:買い物袋2個)

他のお客様の乗車の妨げになる場合は、乗車をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。

tenimotu

のれんす号の運行等について事業評価(自己評価)を行いました 

令和5年度(R4年10月1日~R5年9月30日)におけるのれんす号の運行等について、以下のとおり自己評価し、北陸信越運輸局長に報告しました。

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策課企画政策係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

kikaku@city.tainai.lg.jp