メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 新型コロナウイルス感染症に関連する情報

ここから本文です。

更新日:2023年3月13日

新型コロナウイルス感染症に関連する情報

このページでは、新型コロナウイルス感染症に関連する情報をまとめています。

 

 

 

ページの先頭へ戻る

市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

ページの先頭へ戻る

生活支援

市税・国民健康保険・後期高齢者医療に関する情報

上下水道料金の支払いに関する情報

生活資金にお困りな方へ

ページの先頭へ戻る

経済支援対策

ページの先頭へ戻る

予防対策・相談窓口

予防対策

相談窓口

 

ページの先頭へ戻る

小・中学校、保育園などの状況

 

ページの先頭へ戻る

イベントなどの中止・延期情報

ページの先頭へ戻る

学生の皆さまへ

ページの先頭へ戻る

新型コロナウイルス感染症に関する対策本部

【対策本部のメンバー】
・市長、副市長、教育長、各課(局)長

【新型コロナウイルス感染症に関する対策本部での主な協議事項】
・公共施設の休館について
・相談窓口の対応について
・学童保育の対応について
・感染症に関する注意喚起について
・イベントの中止、延期について
・庁舎の消毒について

【対策本部についてのお問い合わせ】
総務課防災対策係(内線1311、1312)

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

総合政策課広報情報推進係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

koho@city.tainai.lg.jp