自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2025年9月30日
胎内市をホームタウンとするアメリカンフットボールチーム胎内DEERS(ディアーズ)は、2013年シーズンまで実業団チームとして活動してきた鹿島ディアーズの多くの選手・スタッフを継承し、2014年よりクラブチームに形態を変更して活動を開始しました。
2022年から胎内市をホームタウンとし、10年以内の移転を目指し活動しています。鹿島ディアーズ時代(1989~2013)は、東日本社会人選手権にて8度優勝、1997年と2009年は二度の日本一に輝きました。日本を代表する選手・スタッフを多く輩出しています。
胎内DEERS ホームゲームに無料でご招待します!
― 日本社会人アメリカンフットボール ―
【 X1Area 秋季公式戦 第4節 】
胎内DEERS
vs ブルーサンダース Presented by NSGグループ
日時:10月18日(土)13:00 試合開始
(12:00 受付開始、飲食店11:30 open)
場所:胎内市総合グラウンド陸上競技場
≪ 特別招待・チケット購入に関して ≫
・敷地内、飲食店エリアへはどなたも入場無料となります。
・スタンド席および芝生席へはチケットが必要となりますが、本試合は胎内市後援による胎内市民招待もありますので
下記ご確認の上、ぜひ会場にお越しください。
★チケット実券に関しては事前の販売は行っておりません。
ネット購入も可能ですが、当日会場にて総合案内またはDEERS 受付までお越しいただく流れとなります。
※ 既に購入したチケットの払い戻しはできませんので、ご注意ください。
1. 大学生以下 無料
2. 胎内市民 無料ご招待(胎内市在住 または 在勤の方)
※1. 大学生以下 無料に関して、年齢確認をさせていただく可能性がございます。
※2. 胎内市在住 または 在勤が証明できるものをご持参ください。
≪ 入場方法・駐車場に関して ≫
駐車場は胎内市総合体育館駐車場<ぷれすぽ胎内>、またはクラレ様駐車場一部(ローソン横)が利用可能です。
当日は係員の指示に従ってください。
● 胎内市総合体育館駐車場(新潟県胎内市清水9番地7)
★スタンド席および芝生席への入場はチケットが必要です。
チケットの購入・引換えは野球場側入り口の総合受付またはDEERS受付までお越しください。
≪ 当日イベント ≫
■キッチンカー出店予定
胎内高原ワイナリー、麺楽、黒田屋菓子舗、とらうさぎ、喫茶キョテン、珈琲舎ぐれ 他
■ハーフタイムショー(14:00頃 ~)
・TAINAI DEERS CHEERLEADERS ハーフタイムショー(スタンド席側)
https://www.instagram.com/tainaideerscheerleaders/
・ブルーサンダースチアリーダーズ ハーフタイムショー(芝生席側)
https://bluethunders.or.jp/cheerleader/
・中条中学校吹奏楽部ハーフタイムショー(スタンド席側)
■DEERSメンバーと交流タイム
・選手やチアと交流タイム(試合終了次第)
■菊水酒造株式会社様 サンプリング
https://kikusui-sake.com/recruit/company/
■胎内DEERS よりプレゼント
・くどうもちや お餅セット https://www.instagram.com/kudomochiya/
・乙まんじゅうや 商品券 https://www.instagram.com/kinotomanjuya_official/
・ビアダイニングen en特製エコバッグ https://www.instagram.com/beerdiningen/
≪ 試合・観戦方法について問い合わせ先 ≫
胎内DEERS事務局 小川悠樹
ogawa@deers.jp
080-4720-0785
お問い合わせ
総合政策課企画政策係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
kikaku@city.tainai.lg.jp