メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ここから本文です。

更新日:2025年7月1日

日常生活用具の給付

在宅の重度障害者(児)が日常生活を容易にするため、日常生活用具を給付します。購入の前に申請してください。介護保険法、その他の法令等の規定により、購入及び貸与の対象となる用具については、他制度が優先となります。

対象者

次の表の種目ごとの対象にあてはまる方。ただし、難病の方等で、医学的見地又は日常生活上で必要性が認められる方は、障害者手帳の等級に関わらず対象となる場合があります。

費用

補装具の支給・修理」をご覧ください。

 

日常生活用具対象種目一覧表

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉介護課障がい福祉係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

fukushi3@city.tainai.lg.jp

FAX番号:0254-44-8040