自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ホーム > 暮らしのガイド > 移住・定住・空き家バンク > たいないサポーターズクラブメールマガジン
ここから本文です。
更新日:2025年7月29日
たいないサポーターズクラブメンバーの皆さま
(BCC送信しています)
胎内市地域おこし協力隊の重田です。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、とあるイベントを企画しましたので、たいないサポーターズクラブメンバーの皆
さまにご案内させていただきます!
-------------------------------------------
<移住者交流会 開催のお知らせ>
8/23(土)に、移住者交流会を開催します!
市外から胎内市に引っ越してきた方(移住者)や胎内市と縁があり人とのつながりを広げ
たい方、地方移住を検討している方を対象に、ドライフラワーのリースを作りながら交流
する会です。
胎内市柴橋にあるドライフラワー専門店「ハナスキ」の高橋さんに教わりながら、自分だ
けのオリジナルのリースを作ります。
リースを作りながら、わくわくできる時間を一緒に過ごしませんか?
イベント内容は、胎内市移住ポータルサイト“ゆうゆう”の記事で詳しく紹介しています。
https://iju-tainai.com/news/eventid006/
この会は、移住者をはじめ、さまざまな方との交流の場にしたいと思っています。
仕事や結婚で越してきた方、引っ越してきてから年数が経過している方、胎内市出身で一
度市外に出て戻ってきた方など移住者の方はもちろん、胎内市在住の方や胎内市に仕事で
通っている方、胎内市への移住を検討している方もご参加いただけます。
さまざまな方とお話できることを楽しみにしています!
お申込みお待ちしております。
<イベント概要>
■日時:2025年8月23日(土) 10:00~12:00
■場所:柴橋地域ふれあいセンター(新潟県胎内市柴橋1155)
10:00に始めますので、それまでに会場にお越しください。
■対象:
市外から胎内市に引っ越してきた方、胎内市と縁があり人とのつながりを広げたい方、地
方移住を検討している方
仕事や結婚で越してきた方、引っ越してきてから年数が経過している方、胎内市出身で一
度市外に出て戻ってきた方など移住者大歓迎!胎内市と縁があり人とのつながりを広げた
い方(胎内市在住の方や胎内市に仕事で通っている方など)や、地方移住を検討している
方もご参加いただけます。
■材料費:3,000円(全額ハナスキさんに支払い。ハナスキさんから材料をご購入いただき
ます。)
■備考:
小学生以下のお子さまとご一緒に参加される場合、材料費3,000円でお子さまと保護者の
方でリースを一緒に作ることができます。
また、花ばさみをお持ちの方はご持参ください。
■申込方法:以下リンクからお申込みください。
https://forms.gle/LhpZqt8AhQhewdPX9
■申込締切:2025年8月7日(木)
定員(最大10名)に達した場合は、早めに締め切らせていただきます。
■問合せ先:
胎内市 総合政策課 地域おこし協力隊 重田 / 行革協働係 時田
TEL:0254-43-6111(内1359)
MAIL:shigeta.tainai@gmail.com
胎内市地域おこし協力隊のInstagramやFacebookでも情報を発信しています!
https://www.instagram.com/tainai_kyouryokutai_/
https://www.facebook.com/tainaikyouryokutai/?fref=nf
6/29(日)に開催した移住者交流会の様子は以下リンクからご覧いただけます。
https://iju-tainai.com/living/livingid018/
-------------------------------------------
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
たいないサポーターズクラブメールに関して、お気づきの点やご要望などがあればお気軽
に胎内市総合政策課企画政策係までお知らせください。
お問い合わせ
総合政策課企画政策係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
kikaku@city.tainai.lg.jp