メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ここから本文です。

更新日:2022年8月22日

ふるさと納税で災害支援

8月の豪雨では、市内各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路等の損壊、建物の浸水など大きな被害が発生しました。

今後の復旧・復興に向けて多くの支援が必要となることから、ふるさと納税を通じた災害支援寄附の受付をおこなっています。

皆様からの温かいご支援をお待ちしております。

 

支援方法

ふるさと納税ポータルサイトに開設している災害支援特設ページからお申込みください。

 

【胎内市の災害支援特設ページへ移動します】

 チョイス災害寄附ページ

 楽天災害寄附ページ

 ふるなび災害寄附ページ

 さとふる災害寄附ページ

 

ふるさと納税災害支援の特徴

  • いただいたご寄附は、復旧工事や防災対策事業に活用いたします。
  • 通常のふるさと納税と同様に所得税・住民税の控除の対象となります。
  • お礼の品はございません。

 

~寄付者様からの応援メッセージも励みになっています。ありがとうございます。~

お問い合わせ

総合政策課企画政策係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

kikaku@city.tainai.lg.jp