自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ホーム > 暮らしのガイド > 保険・年金 > 介護保険・介護予防・地域包括支援センターからのお知らせ > 胎内市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について > 高齢者の生活に関するアンケート調査にご協力ください
ここから本文です。
更新日:2025年10月31日
胎内市では、高齢者の皆さんが住み慣れた地域で健康に、安心して暮らし続けられるまちづくりのため、「胎内市高齢者保健福祉計画・第10期介護保険事業計画」の策定を進めています。
この計画の基礎資料とするため、3年に一度の『高齢者の生活に関するアンケート調査』を令和7年度に実施し、高齢者の生活状況や健康状態、介護予防に関する意向などを把握します。
本調査は、介護サービスの利用意向、介護予防や生活支援のニーズなど、高齢者の暮らし全般についてお伺いする重要な調査です。
ご回答いただいた内容は統計的に処理され、個人の情報が公表されることは一切ありません。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
対象の方へ調査票を郵送いたします。
お手元に届きましたら、内容をご確認のうえ、期日までにご回答くださいますようお願いいたします。
令和7年11月中旬~令和8年1月上旬(予定)
調査結果は、今後の施策に反映させていただきます。
お問い合わせ
福祉介護課介護保険係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
kaigo@city.tainai.lg.jp