自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ホーム > 胎内市イベントカレンダー > 初夏の長岡へ美術館展鑑賞会(定員に達しました!)
ここから本文です。
更新日:2024年4月23日
初夏の長岡へ、県立歴史博物館の企画展「動物たちの浮世絵展」と、石川雲蝶が彫刻を施した山あいの神社を訪問します。普段は施錠されて見学が難しい貴渡神社と長岡市文化財の秋葉三尺坊奥の院です。県立歴史博物館は企画展のみの見学です。
                                            期 日:令和6年5月23日(木)
時 間:
  8:30 集合 受付(中央公民館)
  8:45 出発 中条IC~長岡IC
 10:30~11:15 県立歴史博物館(企画展)
 12:15~13:45 昼食(道の駅R290とちお)
 13:50~14:20 貴渡神社
 14:30~15:00 秋葉三尺坊奥の院
 中之島見附IC~中条IC
 17:00 中央公民館 帰着
                                        
2024年5月23日 (木)
| 
                                         名称  | 
                                    
                                         新潟県立歴史博物館 貴渡神社 秋葉三尺坊奥の院  | 
                                
|---|
胎内市在住・在勤・在学の方
25名(定員になり次第締め切り)
                                参加費:1200円(入館料・保険料など)
当日お釣りのないようお持ちください。
昼食代は各自でご用意ください。
                            
                                黒川地区公民館までお電話で
4月23日(火)9時から受け付け開始
0254-47-3405(平日のみ)
                            
胎内市教育委員会
関連リンク
お問い合わせ
胎内市 生涯学習課
黒川地区公民館
TEL:0254-47-3405