自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ > 文化 > クレーストーン博士の館
ここから本文です。
更新日:2022年4月13日
![]() |
新着情報※土日・祝日・夏休み期間のみの開館です。ご注意ください。 2022年のオープンは4月17日(日曜)からです。今年もたくさんのご利用をお待ちしています。 障害者手帳アプリ「ミライロID」を窓口でご利用いただけます。
体験の紹介ページを追加しました。 |
☆イベント情報☆イベント 鉱物採集ツアー等のイベントは、新型コロナウィルスへの対応として、開催を見合わせております。再開の際には改めてお知らせいたします。
|
〒959-2822
新潟県胎内市夏井1250-30
電話・ファックス(共通):0254-48-2011
土日・祝日及び夏休み期間の、午前9時~午後5時(ただし入館は午後4時30分まで)
4月~11月の月曜日~金曜日(祝日を除く。また、夏休み期間の7月25日から8月31日までは無休で開館します)
冬期間(12月1日~4月上旬で、4月の開館は積雪状況等により異なります)
個人:一般300円、小中学生150円
団体(20名以上):一般200円、小中学生100円
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び胎内市障害者控除対象者認定書をお持ちの方で手帳等の提示があった場合は使用料、入館料又は入園料が半額になります。(手帳に第1種、第1級の記載のある方及び胎内市の認定書をお持ちの方については、付き添いの方も1名半額となります。)その他詳細についてはお問い合わせください。※2021年10月1日より、障害者手帳アプリ「ミライロID」を窓口でご利用いただけます。
お問い合わせ
教育委員会生涯学習課社会教育係
新潟県胎内市黒川1410
電話番号:0254-47-2711
community@city.tainai.lg.jp