メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 第4期地域福祉計画・第5次地域福祉活動計画に関するパブリックコメントの募集について

ここから本文です。

更新日:2023年3月9日

第4期地域福祉計画・第5次地域福祉活動計画に関するパブリックコメントの募集について

市では、「第4期地域福祉計画」及び胎内市社会福祉協議会で策定する「第5次地域福祉活動計画」である「地域ちゃぶ台プラン4」を策定するにあたり、計画(案)についてパブリックコメント(市民の皆さんからの意見募集)を行います。

 

募集期間および閲覧方法

募集期間:令和5年3月9日(木曜日)~3月22日(水曜日) 必着

閲覧方法:福祉介護課及び胎内市社会福祉協議会窓口(閉庁日を除く。)または、市ホームページで閲覧できます。

 

意見の提出方法

意見書(所定の様式)に記載の上、問合せ先へ持参、電子メール、ファックス、郵送(当日消印有効)のいずれかの方法で提出してください。意見書は市ホームページからダウンロードするか、福祉介護課窓口で配付します。

 

ダウンロード

胎内市地域ちゃぶ台プラン4(案)(PDF:3,870KB)

(別冊)地域福祉に関するアンケート調査結果(PDF:4,832KB)

意見書(PDF:58KB)・・・PDF形式のダウンロードはこちら

意見書(ワード:18KB)・・・ワード形式のダウンロードはこちら

 

結果の公表

提出された御意見等については、内容ごとに整理・分類した上で、これに対する市の考え方とともにホームページで公開します。なお、お寄せいただいた意見に対する個別の回答は行いませんのでご了承ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉介護課地域福祉係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

fukuho@city.tainai.lg.jp