自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2023年10月2日
2023年9月30日をもちまして、第2弾マイナポイントの申込みは受付を終了しました。
マイナンバーカード関連サービスの誤登録等の事案に対する報道を受け、登録状況等の確認をされる場合、確認はご自身によりスマートフォンやパソコンを使用しマイナポータルにて次の手順によりご確認ください。
よくある質問 | 確認方法 |
---|---|
マイナポイント申請を確認する方法を教えてください。 | 「マイナポイント」アプリ・サイトのトップ画面から、【申込み状況を確認】を押していただくと、紐づけた決済サービスを確認することができます。 |
健康保険証情報確認する方法を教えてください。 |
「マイナポータル」にログインし、【注目の情報】の【最新の健康保険証情報の確認】を押していただくと、健康保険証情報のページが表示されます。 |
公金受取口座情報を確認する方法を教えてください。 | 「マイナポータル」にログインし、【注目の情報】の【公金受取口座の登録・変更】を押していただくと、公金受取口座の登録状況ページが表示され、登録されている口座情報を確認いただけます。 |
マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)
0120-95-0178
ダイヤル後、マイナポイントについては「5番」を選択してください。
(健康保険証利用の申し込みについては「4番」、公金受取口座登録制度については「6番」を選択してください。)
平日午前9時30分から午後8時まで
土日祝午前9時30分から午後5時30分まで
令和2年7月から土日祝の受付時間を午後8時までに延長しています。
お問い合わせ
総合政策課広報情報推進係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
koho@city.tainai.lg.jp