自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2021年6月16日
新型コロナウイルスのワクチン接種は、本人の健康状態など様々な事情を勘案し、自らが接種を判断するものです。
接種していない人に対して、接種の強制や差別、不利益な扱いを行うことのないよう、皆様のご理解とご協力をお願いします。
一人ひとりがお互いを思いやり、冷静な行動をとっていただきますよう、よろしくお願いします。
今回のワクチン接種に関して、不当な差別や偏見に悩んでいる方には相談窓口があります。
一人で悩まず、ご相談ください。
〇みんなの人権相談(全国共通人権相談ダイヤル)
電話番号:0570-003-110(平日 午前8時30分~午後5時15分まで)
〇子どもの人権110(全国共通、フリーダイヤル)
電話番号:0120-007-110(平日 午前8時30分~午後5時15分まで)
〇子どもの人権SOS-eメール
〇外国人人権相談ダイヤル
電話番号:0570-090-911(平日 午前9時~午後5時まで)
〇インターネット人権相談
お問い合わせ
総務課人権啓発係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
jinken@city.tainai.lg.jp