メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ここから本文です。

更新日:2014年10月1日

視察研修

 応援団スタッフの研修のひとつとして、博物館や昆虫館、水族館など、展示類似施設の見学を実施しています。

 相手方の館にお願いをして、展示の解説をしていただいたり、特別に展示裏の見学などをお引き受けいただいています。

 遠方に出かけるせっかくの機会ですので、現地での散策や採集などを行なうこともあります。

長岡市立科学博物館

 所在地:新潟県長岡市柳原町2番地1

 現在は長岡市幸町2丁目1番1号に移転しました。

訪問しました

 2013年11月10日、長岡市立科学博物館を訪問しました。

 移転するため展示公開の最終日、また、県下生物標本展示会の開催最終日でした。

 たいへんお忙しいところ、こちらの案内を引き受けていただきました。

5985

 館内の展示のようすです。

 昆虫部門は標本を中心に展示が構成されていました。

 通路の両側に、ずらっと標本箱が並んでいました。

 歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと見学することができました。

5988

 館内の展示のようすです。

 時代に流されない、いつ見ても新しく感じる展示です。

 褪せた色の標本やきっちりと脚が整えられていない標本も、年代の古さを感じさせます。

 胎内昆虫の家とはまた趣のちがう、学術的な展示でした。

5992

 この日は展示室一般公開の最終日でした。

 展示部門は植物・動物・民俗・考古など7分野もあるので、じっくりと見てまわると1日では足りません。

 学芸員には展示の解説のほかに、収蔵庫も案内していただきました。

 お忙しいところ、たいへんお世話になりました。

5996

 この日はまた、県下生物・岩石標本展示会、県下自然科学写真展示会の開催最終日でした。

 学芸員から出品状況や審査の苦労話などをお聴かせいただきました。

 準備していただいた部屋でお昼を食べた後、出品者懇話会を拝聴させていただきました。

 熱心な質問が飛び交いました。

5997

 展示会出品者の表彰式開始前のようすです。

 県下から集まった理科好きの児童・生徒のみなさん。

 このなかから、将来第一線で活躍する研究者が育って行くのではないでしょうか。

 この伝統をこれからも引き継いで行っていただきたいです。

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課胎内昆虫の家

新潟県胎内市夏井1204-1

電話番号:0254-48-3300

insectm@city.tainai.lg.jp